QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「金」の記事・ニュース一覧

「金」の記事・ニュース一覧

NY金が9カ月ぶり安値、米金利上昇の逆風やビットコインに資金流出で

【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】金相場の下落に歯止めがかからない。日本時間3月2日のニューヨーク金相場は節目の1トロイオンス1700ドルを割り込む目前の水準まで下落した。2020年は新型コロナウイルスによ […]
NQNセレクト 為替・金利
2021/3/3 10:30

金のETFから資金流出が続く、過去1カ月で41億ドル超に

【QUICK Market Eyes 片平 正二】1日の米国市場で金価格に連動するSPDRゴールド・シェアーズ(GLD)から資金が流出した。QUICK FactSet Workstationによれば5億639万ドルの流出 […]
QUICK Market Eyes
2021/3/3 09:00

恐怖指数のVIX、投機筋の売り建玉は上昇の推進剤になるか(CFTC建玉まとめ)

日経平均株価が1000円を超える下落や米ダウ工業株30種平均も2日間で約1000ドルの下げ幅を演じるなど日米の株式相場が不安定になりつつある。大きな値幅は指数の変動性(ボラティリティ)の上昇にほかならない。このボラティリ […]
為替・金利
2021/2/28 13:12

投機筋、年明けもポジション変動の「凪」が続く(CFTC建玉まとめ)

2021年相場が始まったが投機筋の動きは鈍いようだ。8日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した5日時点の建玉報告では主要な先物で投機筋のポジションに大きな変化は見られなかった。この週の焦点の1つは米ジョージア州にお […]
2021/3/24 21:40

足踏み金相場、21年は見方割れる 「最高値試す」「コロナ前の1600~1700ドル台に」

【聞き手は日経QUICKニュース(NQN) 藤田心】国際商品市場で金先物相場の足踏みが続いている。ニューヨーク商品取引所(COMEX)では、取引の中心である2021年2月物が日本時間12月16日の取引で1トロイオンス18 […]
NQNセレクト
2021/3/15 09:33

投機筋、米株先物で3カ月ぶりの売り越し規模に(CFTC建玉まとめ)

投機筋が徐々に米株指数先物の売り越し幅を拡大させている。4日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した1日時点の建玉報告で投機筋はE-MINI S&P500指数先物の売り残を増やした一方で買い残を減らした。差し […]
2021/3/9 14:29

バリック・ゴールドが7%高―金価格の上昇が追い風、決算も予想を上回る

5日の米国市場でカナダの金採掘会社であるバリック・ゴールド(GOLD)が大幅高。前日比6.9%高の29.32ドルで取引を終えた。 ※バリック・ゴールドの株価とニューヨークの金相場 バリック・ゴールドが5日発表した7~9月 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/6 07:43

軟調な金先物、換金売り増える

【NQNニューヨーク  岩本貴子】ニューヨーク商品取引所(COMEX)で、金相場が軟調に推移している。取引の中心である12月物は10月28日、前日比1.7%安の1トロイオンス1879.2ドルで取引を終えた。為替 […]
NQNセレクト
2020/11/19 18:56

1億人がコロナで極貧/世界の中銀、金売却【世界メディア拾い読み】

◇新型コロナで約1億人が極貧に 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は7日、新型コロナウイルスのパンデミック(疾病の大流行)で世界の8800万~1億1400万人が極貧状態に陥ったと世界銀行が試算したと伝えた。 (http […]
2020/10/8 14:00

危機再燃に備え着々 アジアで積み上がる外貨準備(Asiaウオッチ)

通貨防衛時の資金源となる外貨準備がアジアの主要新興国で積み上がっている。インドとインドネシア、フィリピンの外貨準備高は過去最高の水準まで膨らんだ。新型コロナウイルスとの戦いに終わりがみえず、各国は景気低迷の長期化と資金流 […]
NQNセレクト
2020/9/10 17:00

原油のWTIが5カ月ぶり高値、米で上昇する期待インフレ率

■WTI原油価格上昇、大型ハリケーン接近と原油在庫5週連続減 米エネルギー情報局(EIA)が発表した石油在庫統計によると8月21日時点の原油在庫は前週比468万9000バレル減と5週連続でのマイナスとなった。 メキシコ湾 […]
QUICK Market Eyes
2020/8/27 09:57

株に一段と強気も「過熱」とはいえず バンカメの8月投資家調査 

バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)が8月18日発表した8月の世界の機関投資家調査(7~13日実施)では、投資家の景気見通しは改善し、株式に対して強気姿勢に転じていることが明らかになった。ただ、投資家の現金保有比率はまだ高 […]
NQNセレクト
2020/10/20 18:00

ドルに再び先安観 大統領選や金利低下、売り材料相次ぐ

主要通貨に対するドル売りが再び活発になってきた。8月18日の米外国為替市場でドルは対ユーロで6日続落し、一時1ユーロ=1.1966ドルと約2年3カ月ぶりの安値を付けた。対円では3日続落し、約2週間ぶりの円高・ドル安水準を […]
NQNセレクト
2020/8/19 10:35

投機筋のポジションが大きく傾いているのはユーロ(CFTC建玉まとめ)

8月14日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した11日時点の建玉報告では対ユーロにおける投機筋のドル売りポジションが一段と膨らんだ様子が鮮明になった。 ■ドル売りの中心はユーロ 7月中旬からユーロ高・ドル安基調が強 […]
2020/8/16 13:16

投機筋の売り・・・ドル、米超長期債、ビットコイン(CFTC建玉まとめ)

8月7日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した4日時点の建玉報告では投機筋が引き続きドル売りポジションを積み上げている様子が判明した。加えて米30年物国債の先物でも売り越し幅が拡大している。 ■対ユーロでドル売り加 […]
為替・金利
2020/8/9 20:26

国内金、7000円突破 「通過点にすぎない」「銀次第で8000円」 市場の見方

金価格の上昇が続いている。国内の金先物相場は7日、初めて7000円台に乗せた。中心限月である2021年6月物は、日本時間7日午前に一時1グラム7032円まで買われ、過去最高値を更新した。国内金相場の見通しを市場関係者に […]
NQNセレクト
2020/8/8 09:55

銀が好調、金を上回る上昇率 実需支えに7年半ぶり高値

8月6日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物の中心限月12月物は一時1トロイオンス2080ドル台と9日続けて過去最高値を更新した一方、銀先物の9月物は1トロイオンス29ドル台と約7年半ぶりの高値をつけた。昨年末 […]
NQNセレクト
2020/8/7 09:32

金2000ドル超え勢い 給付金でロビンフッダ―参戦か

金先物相場の上昇が続いている。新型コロナウイルスを受けた各国中銀による積極的かつ、未曽有の金融緩和であふれたマネーが流入し、価格を押し上げている。個人投資家の全面参戦も金価格の一段の高騰につながる可能性がある。 ■金の投 […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/8/6 11:42

NY金、初の2000ドル突破 根強い先高観、投機マネーも集中

金価格の上昇に拍車が掛かっている。国際商品市場でニューヨーク金先物相場が7月31日に中心限月として初めて1トロイオンス2000ドルの大台を突破した。世界的な金融緩和策を背景とした実質金利の低下などを理由に、行き場を失った […]
NQNセレクト
2020/8/4 10:33

投機筋は金・銀から撤収? ドル売りポジションは増加―CFTC建玉まとめ

投機筋が上昇モメンタムの強い一部の先物から「撤収」するかのような動きを見せ始めた。7月31日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した28日時点の建玉報告を見ると金先物と銀先物の買い建玉を減らしたことが判明した。一方で […]
2020/8/2 13:22

金で運用する投信が好調 金価格の高騰で

金価格の高騰にともない、金で運用する投資信託の運用が好調だ。ニューヨーク金相場が今週、約9年ぶりに史上最高値を更新。国内で販売されている金関連の投信も、設定来高値を付けるファンドが相次いだ。 金に投資する国内公募追加型株 […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2020/7/31 15:02

投機筋のVIX先物売り越し幅、5カ月ぶり規模に―CFTC建玉まとめ

米ハイテク株にひとまず上昇一服の様相が出始めている。それでも世界市場のリスク資産は高値圏を維持。大きな基調の変化は出ていない。米長期金利が再び0.6%を割り込むなどじわりと進む金利低下が下支え役を担っている。24日に米商 […]
2020/7/26 15:16

投機筋が積み上げるVIX先物の売りポジションーCFTC建玉まとめ

7月中旬も世界市場では株や債券、為替の主要な相場がもみ合いを続けている。一見すると「凪」に見える地合いにあっても、投機筋は粛々とポジションを構築しているようだ。17日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した14日時点 […]
2020/7/19 12:26

金・銀・銅の先物で積み上がる投機筋の買いポジション―CFTC建玉まとめ

7月上旬の世界市場は米株を中心に落ち着いた展開だった。10日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した7日時点の建玉報告を見ると投機筋が貴金属で買い持ち高をやや積み上げていた。足元で金価格が上昇しているが、投機や純投資 […]
2020/7/12 16:19

輝き始めた銀、「金/銀レシオ」が試すコロナ・ショック後の最低水準

国際商品市場で、銀先物価格の上昇が際立っている。新型コロナウイルスの感染拡大が金融市場を揺さぶった3月以降をみると、最高値更新で注目を集める金先物を上回る堅調ぶりだ。上場投資信託(ETF)を通じて資金が流入しているほか、 […]
NQNセレクト
2020/7/11 17:01

金ETFに資金流入続く、1カ月間で40億ドル超 コロナ第2波懸念

7日の米国市場で金価格に連動するSPDRゴールド・シェアーズ(GLD)に大規模な資金が流入した。QUICK FactSet Workstationによれば4億5362万ドルの資金流入となり、これで過去1カ月で40億ドル超 […]
QUICK Market Eyes
2020/7/8 21:50

明るい資本主義【10】金高騰が鳴らす警鐘 通貨への信認取り戻せ

[ざっくり3行まとめ] 金価格高騰の根底にあるのは現在の通貨制度への不信感 金本位制のもとでは政府による通貨価値の低下に歯止め 経済を繁栄させるには通貨に対する信認を取り戻す必要 金価格が高騰している。指標となるニューヨ […]
明るい資本主義
2020/7/7 16:08

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,645
+17.41%
2
8,410
+8.51%
3
7974
任天堂
10,095
-3.11%
4
9468
KADOKAWA
3,791
+4.89%
5
1,011
+17.42%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,652
+17.91%
2
6967
新電工
8,941
+17.56%
3
1,011
+17.42%
4
74
+8.82%
5
8,420
+8.64%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,018
-12.86%
2
99
-11.6%
3
2,910.5
-10.33%
4
1,125
-10.03%
5
6,180
-9.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,290
-6.13%
2
8306
三菱UFJ
1,820.5
-7.33%
3
7011
三菱重
2,493.5
-2.76%
4
29,285
-3.25%
5
7974
任天堂
10,095
-3.21%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる