QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「政策金利」の記事・ニュース一覧

「政策金利」の記事・ニュース一覧

中国株は本当に復活するか?(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

低迷していた中国の上海、深圳両市場において9月下旬から株価が急上昇した。 9月24日、中国人民銀行(PBOC)の潘功勝行長(総裁)が記者会見し、「質の高い経済発展に向けた金融支援に関する解説」を行った。具体的には、①預金 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/10/21 10:00

NZ中銀、4年5カ月ぶり利下げ決定 インフレ沈静化で

【日経QUICKニュース(NQN)】ニュージーランド準備銀行(NZ中央銀行)は8月14日、政策金利を0.25%引き下げ年5.25%にすると発表した。利下げは新型コロナウイルス禍に見舞われた2020年3月以来4年5カ月ぶり […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/14 16:02

7月は利上げなし、国債減額は「未踏の領域」 野村証券の森田氏

【日経QUICKニュース(NQN) 聞き手は菊池亜矢】日銀は7月30~31日に開く金融政策決定会合で、国債買い入れの具体的な減額計画を示す。外国為替市場で円安基調が続けば、国債購入の減額と利上げが同時に決まるとの観測が浮 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/17 08:39

金利を決めるホントの要因 のび太もジャイアンも得する取引とは?(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】貸したお金に対する一定期間の利子や、その割合を「金利」という。金利はどのように決まるのだろう。その要因を探ってみよう。 経済要因の背後にあるもの 金利を決める直接の要因は、お金の需要と供給 […]
為替・金利
2024/7/5 14:28

日銀が抱える2つのトラウマ(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

過去の歴史を振り返ると、あくまで結果とはいえ、日銀には金融緩和の「出口戦略」を実施する上でトラウマとなるような2つの大きな失敗があったのではないか。 その1つ目は1980年代末から1990年代初頭、資産バブルの下で行われ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/7/1 14:21

勝ち組のメキシコペソ、死角はない? LA発ニュースを読む

メキシコペソは新興国通貨の勝ち組。ボラティリティーの高い新興国通貨の中で上昇が目立つ。中央銀行の金融引き締めにもかかわらず、依然安値近辺で推移するトルコリラと対照的だ。メキシコペソの対ドル相場は先週後半の取引で1ドル=1 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/5/13 19:47

ドル高・円安地合い続くか、外為市場揺らす米経済 LA発ニュースを読む

「想定よりはるかに安く済んだ」。米国人の友人は1週間の日本旅行で「おもてなし」を満喫。大谷翔平ファンの日本の知人はドジャースの試合観戦を計画したが断念した。基軸通貨の国、米国の外国為替市場への関心は高いと言えないものの、 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/4/23 13:54

PBR1倍割れで自社株買いをするとPBRは下がるのか(数式編)(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

ご存じのとおり、東証は昨年3月、上場企業に対して「PBR1倍割れ」の改善要請を出しました。これを受け、筆者は昨年5月に、いくつかのエントリーを書きました。 今回、それらを書き直したいと思ったのですが、それにあたり、先に「 […]
2024/3/13 16:33

「還元」の財源が枯渇? 円・国債売りの材料となる可能性(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

9日、大手メディアが一斉に岸田文雄首相が年内の衆院解散・総選挙を見送る意向を固めたと報じた。6月21日の通常国会会期末において解散しなかった時点で、年内解散のチャンスはかなり限られたものになっていたと言える。冷静に考えれ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/11/13 13:04

米国、上昇し始めたCDSが示唆するリスク(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

<前回9月20日のFOMC声明> 最近の指標は、経済活動が堅調なペースで拡大していることを示唆している。ここ数カ月、新規雇用は減速してきたものの引き続き強く、失業率は低水準にとどまっている。物価は上昇を維持している。 < […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/11/6 13:34

パウエルFRB議長会見 政策決定は「注意深く進める」 金融環境は引き締まったとの見方

【NQNニューヨーク=戸部実華】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は1日、米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で今後の政策決定は不確実性やリスクを踏まえ「注意深く進める」と述べた。米長期金利の急上昇を受け、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/2 14:29

FRB、政策金利を5.25~5.5%に据え置き 2会合連続

【NQNニューヨーク=三輪恭久】米連邦準備理事会(FRB)は10月31日~11月1日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を5.25~5.5%で据え置くと決めた […]
NQNセレクト
2023/11/2 14:29

11月FOMC「据え置き」織り込み9割超える(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】10月31日~11月1日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で米連邦準備理事会(FRB)は政策金利を据え置くとの金融市場の織り込みが9割を超えてきた。米金利先物の値動きから予想する「 […]
NQNセレクト
2023/10/16 17:52

11月FOMC「据え置き」予想9割近くに(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】10月31日~11月1日開催の次回の米連邦公開市場委員会(FOMC)を巡り、米連邦準備理事会(FRB)が政策金利を据え置くとの予想へ金融市場は大きく傾いた。米金利先物の値動きから予想す […]
NQNセレクト
2023/10/10 16:44

定期預金6%の新たな現実、住宅ローン金利高くて売れない LA発ニュースを読む

米国人のほとんどは住宅ローンを30年物固定金利で借りる。30年かけて完済する人はまれで、自宅を買い替える際に繰り上げ返済する。不動産情報レッドフィンによると、9月時点のローン返済額の平均は月2612ドル(約39万1800 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/10/5 18:48

ソフト・ランディングと低金利は共存せず;レラティブ・バリューで行こう。(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

先日、米連邦準備制度理事会(FRB)は、連邦公開市場委員会(FOMC)参加者による最新の「四半期の経済見通し」を公表しました。ポイントは2つ挙げられます。 1つ目のポイントは「いまや、FRBはソフト・ランディングを見込ん […]
2023/11/17 10:37

次のFOMCまで1カ月 強まる据え置き観測(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】10月31日~11月1日開催の次回の米連邦公開市場委員会(FOMC)まであと1カ月となった。米金利先物の値動きから米政策金利を予想する「Fedウオッチ」によると、次のFOMCは2会合連 […]
NQNセレクト
2023/10/3 08:40

11月のFOMCはどうなる?「据え置き」予想が7割強(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】次回11月の米連邦公開市場委員会(FOMC)は2会合連続で政策金利据え置きとの予想が優勢なままだ。20日までのFOMC後、米連邦準備理事会(FRB)の姿勢は金融引き締めに積極的な「タカ […]
NQNセレクト
2023/9/21 15:29

FRBは詰んでいない;サイクルなのだから「煽り」は止めよう。(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

これまで強調しているように、いま認識すべきことは、 現下の銀行の問題は、利下げがあり、利上げがあれば、毎回起きることであって、不思議なことは何も起きていない、 ということです。 景気後退が起きれば、倒産する企業は増加しま […]
2023/4/5 16:00

米銀破綻に揺れる円、米利上げ巡る見方が一変(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】外国為替市場で、米連邦準備理事会(FRB)が利上げを続けるとの観測が急速にしぼんでいる。米銀シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻をきっかけに、市場では米金融システムを巡る […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/3/15 07:15

米利上げ到達点、低下する市場予想 時期は前倒し(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】米金融市場が予想する米連邦準備理事会(FRB)の利上げ到達点(ターミナルレート)が急旋回した。米金利先物の値動きから米金融政策を予想する「Fedウオッチ」をもとに年内の米政策金利のパス […]
NQNセレクト
2023/3/13 22:13

米「3月0.5%利上げ」予想、じわり増加(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】米連邦準備理事会(FRB)が3月21~22日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で「0.5%利上げに動く」との予想がじわりと増えている。現在4.5~4.75%である米政策金利について […]
NQNセレクト
2023/2/21 20:12

主要国の政策金利、NZは4%超 政策効果のラグには警戒も(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN) 佐藤梨紗】ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)が2021年10月に主要国の先陣を切る形で利上げに踏み切ってから1年あまり。以降、インフレ抑制に向けて欧米など主要各国・地域の中銀 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/11/25 15:11

3月のFOMCはどうなる?「50bp利上げ」に対する見方は分かれる(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes  川口究、片平正二】1月の世界同時株安の流れが一服し、2月入り後はリバウンド局面が続いているが、SMBC日興証券は2日付のリポートで「相場の調整は進んだが未了感、2月中旬頃 […]
QUICK Market Eyes
2022/2/9 08:33

ブラジルやトルコの中銀が相次ぎサプライズの利上げ幅、新興国のインフレ加速

【日経QUICKニュース(NQN) 川上純平】新興国でインフレ懸念が強まっている。ブラジルの中央銀行は17日、政策金利を年2.75%に引き上げた。利上げ幅は0.75%と市場予想(0.5%)を上回るサプライズ(驚き)を招い […]
NQNセレクト
2021/3/19 12:00

トルコリラが最安値 早くも利上げ中断、予想外で失望売り

【NQNロンドン  椎名遥香】トルコリラへの売り圧力が一段と高まっている。トルコ中央銀行は10月22日、すでに金融の大幅な引き締めを達成したとして、市場予想に反して政策金利の現状維持を決めた。9月のサプライズ利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/11/19 18:31

トルコリラ、予想外の利上げで上昇 持続性には疑問の声

【NQNロンドン  椎名遥香】トルコ中央銀行は9月24日、金融政策決定会合を開き、主要な政策金利の1週間物レポ金利を2%引き上げ、年10.25%にすると決めた。最安値圏で推移する通貨リラを支えるため、政権の意向 […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/11/13 19:37

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,740
+6.74%
2
41,770
-0.26%
3
1,717
-2.99%
4
16,585
-2%
5
4,646
+5.2%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
167
+42.73%
2
440
+22.22%
3
3,405
+17.21%
4
1,022
+17.2%
5
1,054
+16.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,699
-22.73%
2
9399
ビート
2,730
-20.4%
3
1,342
-16.33%
4
1,216
-15.14%
5
5527
propetec
974
-13.88%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
41,770
-0.26%
2
23,740
+6.74%
3
16,585
-2%
4
8,210
-3.47%
5
26,080
+1.32%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる