QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「資産運用研究所」の記事・ニュース一覧

「資産運用研究所」の記事・ニュース一覧

「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」、初の残高5000億円台に

三菱UFJ国際投信が運用する「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」の純資産総額(残高)が初めて5000億円を突破した。6月30日の残高は5030億円。好調な運用成績や堅調に続く資金流入が残高増加につながった。 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/7/3 19:27

アライアンス「米国成長株D」が初の残高2兆円を突破

「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」の純資産総額(残高)が初めて2兆円を突破した。国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)では2番目の大 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/7/3 19:27

「テンバガー・ハンター Bコース」、残高5000億円突破

フィデリティ投信が運用する「フィデリティ・世界割安成長株投信 Bコース(為替ヘッジなし)<愛称:テンバガー・ハンター>」の純資産総額(残高)が設定後初めて5000億円を突破した。29日の残高は5005億円。好調な運用成績 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/30 18:31

「SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」、残高1兆円を突破

SBIアセットマネジメントが運用する「SBI・V・S&P500インデックス・ファンド<愛称:SBI・V・S&P500>」の純資産総額(残高)が初めて1兆円を突破した。29日の残高は1兆28億円。2022年3月18日に残高 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/30 18:32

「三菱UFJ プライムバランス 安定成長DC」、残高3000億円を突破

三菱UFJ国際投信が運用する「三菱UFJ プライムバランス(安定成長型)(確定拠出年金)」の純資産総額(残高)が初めて3000億円を突破した。28日の残高は3018億円。  同ファンドは、2002年11月に設定された確定 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/29 19:28

「野村インド株投資」、残高3000億円を回復 3年3カ月ぶり

野村アセットマネジメントが運用する「野村インド株投資」の純資産総額(残高)が2020年3月以来、3年3カ月ぶりに3000億円を回復した。28日の残高は3016億円。  同ファンドは、インド企業の株式に投資する。28日時点 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/29 19:28

野村のDC専用ファンド2本 信託報酬を引き下げ

野村アセットマネジメントは6月27日に確定拠出年金(DC)専用ファンド2本の信託報酬を引き下げると発表した。変更は同日から。 信託報酬を引き下げたのは、国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)のDC専 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/29 08:34

野村アセット、業界最安水準のインデックスシリーズを新規設定

野村アセットマネジメントが7月から、インデックス型(指数連動型)の投資信託で業界最安水準の新しいシリーズ5本の運用を始める。6月23日に提出した有価証券届出書で判明した。設定日は7月10日で、販売会社は当初は野村証券のみ […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/23 19:50

新NISAの成長投資枠ファンド、毎月分配型やデリバティブ利用も届出

2024年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)に向けて、「成長投資枠」の対象ファンドの一部が明らかになった。投資信託協会が21日に初めて公表した対象ファンドは、不動産投資信託(REIT)など投資法人を除いて9 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/22 18:22

「楽天・全米株式インデックス・ファンド」 初の残高1兆円突破

楽天投信投資顧問が運用するインデックス型(指数連動型)の「楽天・全米株式インデックス・ファンド<愛称:楽天・VTI>」の純資産総額(残高)が初めて1兆円を突破した。20日の残高は1兆7億円。昨年3月17日に5000億円を […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/21 18:58

新NISAの「成長投資枠」、対象ファンド995本を公表 投信協

投資信託協会は21日、2024年1月から始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)の「成長投資枠(特定非課税管理勘定)」対象ファンドについて、運用会社からの届出分を公表した。リストの公表は今回が初めて。 公表されたリスト […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/21 18:58

MRF残高、初めて15兆円を突破

マネー・リザーブ・ファンド(MRF)の純資産総額(残高)が、初めて15兆円を突破した。QUICK資産運用研究所の集計によると、16日時点の残高は過去最高の15兆120億円だった。 MRFは個人投資家が株式や投資信託を売買 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/19 19:27

野村「リオープン・ジャパン」、国内株式上昇で早期繰り上げ償還へ

野村アセットマネジメントが運用する単位型の「(早期償還条項付)リオープン・ジャパン2301」が、繰り上げ償還を決定した。16日の基準価額は1万2028円で、償還予定日は未定。国内株式相場が大きく上昇し、今年1月25日の新 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/19 19:28

SBIアセット、最安コストの「TOPIX」および「日経225」インデックスファンドを設定へ

SBIアセットマネジメントは、国内株式に連動するインデックス型(指数連動型)ファンドを新規設定する。同社が16日に提出した有価証券届出書によると、設定するのは「SBI・iシェアーズ・TOPIXインデックス・ファンド<愛称 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/19 19:31

ゴールドマン「ワンロード2023‐06」、今年2位の475億円を集める

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが16日に新規設定した「GSグローバル社債ターゲット2023-06(限定追加型)<愛称:ワンロード2023-06>」が、当初申込期間(5月1日~6月15日)に475億円を集め […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/16 18:30

アライアンス「米国成長株D」 分配金を200円に引き上げ 10カ月ぶりの水準

国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)の中で残高が2位の「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」は、6月15日決算で1万口あたりの分配金を […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/16 18:00

「野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(DC)」、残高5000億円を突破

野村アセットマネジメントが運用する「野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金向け)」の純資産総額(残高)が初めて5000億円を突破した。14日の残高は5045億円。  同ファンドは、200 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/15 19:05

PayPay投信、最安コストの「先進国株式」「世界株式」を設定へ

PayPayアセットマネジメントが「PayPay投資信託インデックスファンドシリーズ」に新たに2本を追加する。同社が12日に提出した有価証券届出書によると、「PayPay投資信託インデックス 先進国株式」と「PayPay […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/15 17:58

「GSワールド・シフト株式」、2コースで当初設定額213億円を集める

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが13日に新規設定した「GSワールド・シフト株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)<愛称:shiftWIN>」は、当初設定額189億円を集めた。2023年に新規設定された国内 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/14 19:16

「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」、残高3000億円を突破

楽天投信投資顧問が運用する「楽天・全世界株式インデックス・ファンド<愛称:楽天・VT>」の純資産総額(残高)が初めて3000億円を突破した。12日の残高は3001億円。  2017年9月29日の設定以降、月間ベースで資金 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/13 18:09

ラップ口座、過去最高の残高14.6兆円 契約件数は150万件を突破

日本投資顧問業協会が7日に発表した「契約資産状況」によると、投資家が金融機関に運用を一任する「ラップ口座」の残高は、2023年3月末時点で過去最高の14兆6472億円になった。22年12月末時点(14兆907億円)と比べ […]
データで読む 資産運用・資産形成
2023/6/8 18:59

「ニッセイ外国株式インデックスファンド」 初の残高5000億円突破

ニッセイアセットマネジメントが運用する「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」の純資産総額(残高)が初めて5000億円を突破した。5日の残高は5054億円。2013年の設定から9年5カ月連続で月次 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/6 20:13

インデックス型の「楽天・全米株式インデックス・ファンド」、投信残高5位に浮上 

楽天投信投資顧問が運用するインデックス型(指数連動型)の「楽天・全米株式インデックス・ファンド<愛称:楽天・VTI>」は、5日時点の純資産総額(残高)が9478億円となり、国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ET […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/6 20:14

投信の「米国株集中」に変化? 「全世界株」に資金集まる

投資信託をめぐるマネーの流れに変化の兆しが見られる。これまで資産形成層を中心にコストが安いインデックス型(指数連動型)の投信が人気で、その中でも米国株のみに投資するタイプに資金が多く集まっていた。ところが、5月は全世界株 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/2 17:09

5月の投信、30カ月ぶりの資金流出超に

5月の国内公募追加型株式投資信託(上場投資信託=ETF=を除く)の資金動向は、設定額から解約・償還額を差し引いて540億円のマイナスとなった(QUICK資産運用研究所推計)。資金流出超過に転じるのは、2020年11月以来 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/6/1 17:43

ニッセイ<購入・換金手数料なし>シリーズ4本、信託報酬を引き下げ

ニッセイアセットマネジメントは29日に、運用中の<購入・換金手数料なし>シリーズのうち4本の信託報酬を引き下げると発表した。変更は6月14日から。 引き下げとなるのは、シリーズで純資産総額(残高)が最大の「<購入・換金手 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/5/30 17:54

インベスコ「世界のベスト(毎月)」 初めて残高5000億円突破

インベスコ・アセット・マネジメントが運用する「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)<愛称:世界のベスト>」の純資産総額(残高)が設定後初めて5000億円を突破した。19日の残高は5015億円。 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/5/22 20:59

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる