QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ドル円」の記事・ニュース一覧

「ドル円」の記事・ニュース一覧

トランプ氏が火に油 「原油発」市場動乱のメカニズム(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】最近の原油安は最終的にドル危機につながりかねない新たな市場の火種だ。 かつて原油価格とドルの関係は、ドルが上がると原油は下がり、逆もまたしかりという逆相関だった。ドル […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/13 12:00

9月米利下げ「0.25%」予想86%に上昇 一段と有力に

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】次週9月17~18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)における利下げ幅を巡り、金融市場の予想は「0.25%」が86%へ上昇した。11日発表の8月の米消費者物価指数(CPI)の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/12 14:33

円相場、年初来高値 米テレビ討論会が促した「リスク回避の円買い」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】11日の東京外国為替市場で円相場は急伸し、一時は1ドル=140円71銭近辺と今年の高値を付けた。底流にあるのは前日の原油安や米長期金利の低下が示した投資家のリスク回避姿勢だ。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/11 19:23

円急伸140円台 日銀中川委員、見通し実現なら「緩和調整」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】日銀の中川順子審議委員は9月11日、金融政策の運営を巡り、経済・物価見通しが実現していくようなら「緩和度合いを調整していくことになる」との見解を示した。8月以降の金融市場の変 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/11 15:54

円相場が141円台に上昇、日銀中川委員の秋田県金融懇での発言受け 

【日経QUICKニュース(NQN)】9月11日午前の東京外国為替市場で円相場が一段高となった。10時半すぎに1ドル=141円50銭近辺と、1月上旬以来約8カ月ぶりの高値をつけた。日銀の中川順子審議委員が秋田県の金融経済懇 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/11 13:31

伊藤忠総研の武田氏、円相場142円台は日米金利差考慮で「妥当な水準」 

※9月11日午前9時過ぎに配信した記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN)】武田淳・伊藤忠総研チーフエコノミスト 9月11日の外国為替市場で円相場は1ドル=141円80銭~143円50銭の範囲で推移し […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/11 13:10

外為市場、FX勢vs投機筋が鮮明 141円台が攻防ラインか(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】外国為替市場で、外為証拠金(FX)取引を手掛ける日本の個人投資家とヘッジファンドなど海外投機筋がしのぎを削っている。急ピッチに進む円高・ドル安を受けて投機筋が円買い・ドル売 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/11 12:41

1年先まで円高警戒 進まぬ米利下げ織り込み・年金に期待薄(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】将来の為替レートを予測する通貨オプション市場で、円高長期化への備えが進んでいる。円相場の予想変動率(インプライド・ボラティリティー、IV)は9月に入って1年物までが全て […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/11 07:22

円相場、「140円超え」が視野に 米利下げ幅が左右 上昇ペースは緩やかか(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】外国為替市場で円高・ドル安基調への転換が鮮明となりつつある。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑止から労働市場への配慮に軸足を移す中で、9月の利下げ開始を市場が確実視してい […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/6 09:03

日米金利差3%が再脚光 「麻生の法則」の現在地(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で日米金利差をどう位置づけるかについて議論が活発になっている。とりわけ、現在3%前後となっている日米間の長期金利差が再び脚光を浴びてきた。長期金利差3%とい […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/4 08:00

円相場、日米金利差に回帰 「3%なら142円」の声(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場における円の対ドル相場は、日米金利差との連動を取り戻しつつある。今年7月、それまでの行き過ぎた円安・ドル高に急速な修正が入り、その後は日米の長期金利差の緩やかな縮 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/3 18:53

ドル円が21日移動平均を上抜け チラつく反転の芽

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場で今年7月以降の円高・ドル安に反転の芽がチラつく。8月30日の円相場をドルからみると、トレンドを示す21日移動平均線を上抜けた。実際の相場が21日移動平均よりも円 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/2 17:00

FX勢に強まる円高志向 金利差頼みの売りに陰り(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替証拠金(FX)を手掛ける個人投資家が円高志向を強めている。米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げ開始が確実視され、大きな金利差を頼みにした円売り・外貨買いにも […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/2 16:10

9月は4年ぶり円高か 米利下げ開始で円押し上げ ペースは「巡航速度」に (FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】8月の最終営業日となった30日の東京外国為替市場で円相場は底堅く推移している。29日発表の米経済指標が米景気や米労働市場の底堅さを示したとの受け止めからドル買いが先行したも […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/30 18:00

円相場、視線は再び米金利に エヌビディアも恐るるに足らず?

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場でも28日に5~7月期決算を発表する米エヌビディアの株価への注目度が高まっている。米株式相場を押し上げてきた人工知能(AI)の代表銘柄とあって、株価が投資家のリス […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/28 19:07

円相場、年内は140円台維持か・大和の石月氏

【日経QUICKニュース(NQN)】石月幸雄・大和証券シニア為替ストラテジスト 9月2日のレイバーデー(労働の日)までは夏休みシーズンで、この日を過ぎて市場参加者が増えてくるまで、円の対ドル相場は方向感が定まりにくい。パ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/27 10:58

日米金利、じわり開く「ワニの口」 日銀利上げを再意識

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】日米の長期金利の動きにじわりと違いが出てきている。8月上旬の金融・資本市場の混乱のさなか、相対的に安全な資産とされる債券に資金が流入し、日米で国債利回りが急低下(価格は急上 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/26 15:30

市場が描く米金利パス「来年半ばまでに2%利下げ」

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は23日、米国で開いた国際経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」における講演で「政策を調整する時が来た」と述べた。いよいよ9月の米連 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/26 12:30

閉会中審査、市場関係者の受け止め 日銀総裁「高い緊張感持ち注視」

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史、小松めぐみ】8月23日の衆院財務金融委員会の閉会中審査に出席した日銀の植田和男総裁は、金融・資本市場について「極めて高い緊張感を持ちつつ注視する」と述べた。今月初めに大きく […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/23 18:21

底堅さ増す円相場 9月「予告」の米緩和、大幅利下げの思惑拭えず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円相場が底堅さを増している。金融・資本市場の混乱時に大きく買われた円は7月末に推移していた1ドル=150円台まで戻せず、再び上昇している。過去のものと思われた7 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/22 19:13

長期金利、株価回復に後れ 日銀総裁23日に閉会中審査

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】今月初めの動揺から落ち着きつつある金融・資本市場にあって、国内長期金利の上昇が日本株の回復に後れをとっている。市場の混乱にくさびを打ったのは日銀の内田真一副総裁の「不安定な状 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/22 17:30

円相場を揺さぶる「勘違いアルゴ」 21日の米雇用改定にも誤動作(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でこのところおかしな動きをするコンピューター・プログラム経由のアルゴリズム取引が増えている。ニュースやSNSへの反応速度を重視するあまり、誤動作や過剰反応が […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/23 08:07

円相場、ドル独歩安に抵抗 実需が生み出す「根雪の円売り」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】21日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=144円台後半まで急伸した後、146円ちょうど近辺までじりじりと押し戻された。根強い米利下げ観測を背景にドルは独歩安の様相を呈してい […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/22 07:00

円相場が144円台に急伸、米ドル売り促したカナダCPI(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】8月21日の東京外国為替市場で円相場が急反発した。一時1ドル=144円95銭近辺と前日17時時点から1円60銭程度の円高・ドル安となった。根強い米利下げ観測を背景にした […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/21 13:00

ジャクソンホール会議、ドル反発に要注意 米大幅利下げの望み薄く(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】米カンザスシティー連銀が主催する国際経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」が8月22日から始まる。外国為替市場では23日に予定されるパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/23 08:06

3年半ぶり円買い越しの投機筋 持続性には疑問(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】シカゴの投機筋による円ドルの持ち高が3年半ぶりに買い越しに転じた。7月までに大きく積み上がった円売り建玉(未決済残高)の買い戻しが進んだ結果だ。売り建玉を大きく吐き出した投機 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/19 20:54

円相場が再び急伸 「米雇用不安・買収提案」が買いを急かす(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】8月19日午後の東京外国為替市場で円相場が再び急伸した。一時は1ドル=145円20銭前後まで買われ、前週末17時時点から3円80銭程度円高・ドル安に振れた。16日の海外 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/19 22:37

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる