QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「QUICK短観」の記事・ニュース一覧

「QUICK短観」の記事・ニュース一覧

DEIやESG「取り組みの縮小は限定的」、万博「経済効果を期待」の声も 3月のQUICK短観

QUICKが実施した3月の「QUICK短期経済観測調査(QUICK短観)」によると、米国で見直しの動きが出ているDEI(多様性、公平性、包摂性)やESG(環境・社会・企業統治)について、「日本での取り組みの縮小は限定的」 […]
QUICK短観
2025/3/18 10:30

製造業DIが4カ月ぶり改善 米政策「輸入関税の引き上げ」が最も影響 2月のQUICK短観

QUICKが2月18日に発表した「QUICK短期経済観測調査」で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から14ポイント改善のプラス24だった。改善は4カ月ぶり。全産業DIは前月比6ポイント改善のプラス26だった。 同意 […]
QUICK短観
2025/2/19 10:28

上場企業の過半数が賃上げへ 引き上げ率は前年並み 1月のQUICK短観

QUICKが実施した1月の「QUICK短期経済観測調査(QUICK短観)」で、回答した上場企業のうち半数以上が2025年に賃上げを予定していることが分かった。賃上げ率は24年と同水準を見込む声が多い。 連合が25年の闘争 […]
QUICK短観
2025/1/22 12:30

25年「国内消費」が経営環境に最も影響 円相場は「139~160円」を予想 12月のQUICK短観

QUICKが12月6日に発表した12月の「QUICK短期経済観測調査(QUICK短観)」で、2025年の経営環境に影響する事柄として「国内消費」に注目している上場企業が多いことが分かった。 25年の自社の経営環境に影響の […]
QUICK短観 為替・金利
2024/12/9 17:30

東証取引延長で決算発表「遅らせる」4割 平均出社回数「週5日」6割 11月のQUICK短観 

QUICKが11月7日に発表した11月の「QUICK短期経済観測調査(QUICK短観)」で、東京証券取引所の取引時間延長を受けて決算が場中発表となる企業のなかでは、取引終了後の発表となるよう発表時刻を遅らせる企業が多数派 […]
QUICK短観
2024/11/11 14:30

製造業DIプラス27、約3年ぶり高水準 望ましい米大統領はハリス氏優勢 10月のQUICK短観 

QUICKが10月9日に発表した10月の「QUICK短期経済観測調査(QUICK短観)」で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から6ポイント改善のプラス27だった。改善は2カ月ぶりで、2021年11月調査以来2年11 […]
QUICK短観
2024/10/10 15:40

円高進行「経営にプラス」優勢、半数超が南海トラフ対応を実施 9月のQUICK短観

QUICKが9月10日に発表した9月の「QUICK短期経済観測調査(QUICK短観)」で、夏以降に進んだ円高・ドル安が「経営にプラス」と答えた企業が「マイナス」の回答を上回った。非製造業を中心に、円高反転を好意的に受け止 […]
QUICK短観
2024/9/10 16:40

製造業の業況判断、2年ぶり高水準 非製造業を逆転 8月のQUICK短観

QUICKが8月13日に発表した8月の「QUICK短期経済観測調査」で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から3ポイント改善のプラス23だった。改善は2カ月ぶりで、2022年8月調査以来2年ぶりの高水準を付けた。 非 […]
QUICK短観
2024/8/14 14:55

企業は人手不足に「賃上げ」で対応 TOPIX採用「経営上重視しない」33% 7月のQUICK短観

QUICKが7月16日に発表した7月の「QUICK短期経済観測調査」によると、国内上場企業の約7割が人材確保のための取り組みとして賃上げを検討・実施している。人手不足解消のために特に取り組んでいることや検討していることに […]
QUICK短観
2024/7/18 14:32

全産業DIが5年ぶり高水準 東証取引延長で決算時刻「遅らせる」2割 6月のQUICK短観

QUICKが6月17日に発表した6月の「QUICK短期経済観測調査」で、全産業の業況判断指数(DI)はプラス28と前月調査から2ポイント改善した。2カ月連続の改善で、2019年4月以来5年2カ月ぶりの高水準を付けた。製造 […]
QUICK短観
2024/6/19 14:08

円相場DIが1年7カ月ぶり高さ 有報の総会前開示は「条件付き賛成」4割 5月のQUICK短観

QUICKが5月17日に発表した5月の「QUICK短期経済観測調査」で、円相場について「想定より円安」と考える企業の割合が増えるほど高くなる「円相場DI」(全産業)が86と、前月比15ポイント上昇した。2022年10月調 […]
QUICK短観
2024/5/23 11:00

製造業景況感、3カ月ぶり改善 金利ある世界は企業に「中立」 4月のQUICK短観

QUICKが4月15日に発表した4月の「QUICK短期経済観測調査」で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から4ポイント改善のプラス11だった。改善は3カ月ぶり。一方、非製造業DIは5ポイント悪化のプラス29、全産業 […]
QUICK短観
2024/4/19 08:50

製造業景況感、ほぼ2年ぶり低水準 賃上げは「3~5%」3割 2月のQUICK短観

日本企業の景況感が悪化している。QUICKが15日に発表した2月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から4ポイント悪化のプラス4だった。悪化は2カ月連続で、2021 […]
QUICK短観
2023/2/21 20:13

製造業の景況感7カ月ぶり高水準 手元資金は設備投資に QUICK8月短観

日本企業の景況感が改善している。QUICKが16日に発表した8月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から14ポイント改善のプラス24だった。改善は2カ月ぶり。1月調 […]
QUICK短観
2022/8/19 15:00

製造業の景況感が悪化 物価見通しは過去最高に QUICK短観7月

日本企業の景況感が悪化している。QUICKが15日に発表した7月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から8ポイント悪化のプラス10だった。悪化は2カ月ぶり。金融を含 […]
QUICK短観
2022/7/19 18:51

企業の物価見通し過去最高に 製造業景況感は大きく改善 QUICK短観6月

企業の物価見通しが上昇している。QUICKが15日に発表した6月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、企業が予想する消費者物価指数の前年比伸び率(1年後)は、平均が1.7%上昇だった。前回調査を0.4ポイ […]
QUICK短観
2022/7/14 19:04

内憂外患、もたつく景況感 非製造業が5年ぶり低水準に悪化 QUICK短観

QUICK編集チーム 企業の景況感がもたついている。QUICKがこのほど発表した12月の企業短期経済観測調査(QUICK短観)で製造業の業況判断指数(DI)はプラス2と前月から2ポイント改善した一方、非製造業はプラス19 […]
QUICK短観 為替・金利
2019/12/5 11:37

消費増税、3社に1社が「マイナスの影響」 11月のQUICK短観

QUICK編集チーム 8%から10%への消費増税から1カ月。QUICKが11月の企業短期経済観測(QUICK短観)で、上場企業を対象に消費増税のビジネスへの影響を聞いたところ、「マイナスの影響が出ている」が全産業で19% […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/11/7 14:22

ニッポン株式会社は変わるか 米が「株主第一主義見直し」宣言 QUICK調査

QUICK編集チーム 株主の利益を最重要視する企業経営こそ経済成長の原動力——。こうした理念に突き動かされ支えられてきた米国型の資本主義に、米国の名だたる大企業のトップらが自ら決別を宣言した。経営者団体のビジネス・ラウン […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/10/16 02:10

企業マインドも梅雨寒 製造業DIが3年ぶり低水準 QUICK短観7月

QUICK編集チーム QUICKが17日に発表した7月の企業短期経済観測調査(QUICK短観)で、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は製造業がプラス7と前月比で5ポイント悪化した。英国の欧州連合(EU)離脱が決まり、 […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/10/16 02:42

女性役員「今はゼロ、今後は未定」が5割 6月のQUICK短観

女性の役員の起用がいっこうに進まない日本の現状を改めて示すデータが、もうひとつ増えた。QUICKが17日にまとめた6月のQUICK短観で女性役員の登用について聞いたところ、女性役員が不在の企業が全体の6割、現在おらず今後 […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/6/24 12:09

上場企業、新卒の通年採用「支持」が8割  5月のQUICK短観

止まらないグローバル化の流れが日本独自の雇用の仕組みを変えていきそうだ。QUICKが17日にまとめた5月のQUICK短観で、経団連と大学側が合意した新卒の通年採用の拡大への賛否を聞いたところ、8割の企業が「支持する」「す […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/5/17 14:57

東証の市場区分見直し 「賛成」39%「反対」13% QUICK短観

東京証券取引所による市場区分の再編に上場企業は賛成か反対か。QUICKが16日まとめた4月のQUICK短期経済観測調査(QUICK短観)によると、「賛成」と答えた企業が全体の39%と、「反対」の13%を上回った。ただ、時 […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/4/16 16:57

企業の景況感、悪化にひとまず歯止め 3月QUICK短観、円高警戒も後退 

QUICKが15日に発表した3月の企業短期経済観測調査(QUICK短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は製造業がプラス12だった。2年5カ月ぶりの低水準だった2月(プラス11)から1ポイント改善した。改 […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/3/25 10:42

中国減速、製造業の警戒強く 非製造「影響ない」8割 2月のQUICK短観

中国は2018年の国内総生産(GDP)成長率が28年ぶりの低い伸びになるなど、景気の減速が表面化している。QUICKが18日にまとめた2月のQUICK短期経済観測調査(QUICK短観)によると、製造業のほうが非製造業に比 […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/2/18 16:21

ゴーンの衝撃、自然の猛威 企業が選んだ18年の重大ニュース QUICK短観

「日産自動車のゴーン元会長逮捕」(41%)、「台風や地震などの自然災害で生産や物流に被害」(37%)、「人手不足が深刻化 政府が外国労働者の受け入れ枠拡大」(36%)、「日経平均株価が2万円の節目割れ」(30%)、「働き […]
QUICK短観 株式マーケット
2019/1/18 11:19

QUICK短観、19年の株価予想は弱め控えめ 関税✖増税のWパンチ警戒  

外は関税、内は増税。2つの挟み撃ちで2019年の株式相場はさえない展開ーー。QUICKが6日まとめた12月の短期経済観測調査(QUICK短観)で、日経平均株価の19年の最高値予想の平均は2万3857円と、18年の高値(2 […]
QUICK短観 株式マーケット
2018/12/6 14:15

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる