QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「企業価値研究所」の記事・ニュース一覧

「企業価値研究所」の記事・ニュース一覧

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 連結純利益は1兆円超が続くと予想。追加の還元強化に期待

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2022/12/14) ・今期は上期減益も1兆円超の最終利益予想を継続  23/3期上期の連結純利益は前年同期比70%減少、会社通期目標1兆円に対しても23%と低進捗。本業収益 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/15 08:45

電通国際情報サービス(4812) 受注獲得が順調。通期予想を上方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 前田俊明(2022/12/13) ・22/12期は13%増収、35%営業増益を予想  22/12期3Q累計の連結業績は前年同期比17%増収、同49%営業増益(前年同期との単純比較)。4 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/14 08:42

オリンパス(7733) 価格転嫁に遅れがみられるが、営業利益拡大が続く見通し

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2022/12/12) ・来期以降も2桁営業増益が続くと予想  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益を修正した。会社側が23年1月譲渡予定の科学事業を非継続事業とした […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/13 08:49

ブリヂストン(5108) プレミアム戦略奏功。24/12期に調整後営業利益で過去最高更新へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2022/12/09) ・会社修正計画と同額の調整後営業利益予想を維持  会社側は3Q決算発表時(11月10日)に、22/12期通期の調整後営業利益(事業・工場再編費用など一 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/12 08:41

富士フイルムホールディングス(4901) イメージングは想定以上の好調。連結全体の業績予想を上方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2022/12/08) ・今・来期は2桁営業増益を見込む  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益を2520億円→2600億円(前期比13%増)に引き上げた。円安および […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/9 08:46

NOK(7240) 今期2割営業減益予想を維持。原材料価格高騰が響く見通し

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2022/12/07) ・電子部品の構造改革進展も、シールの見通しを減額  会社側は10月25日に、電子部品のコスト抑制などを踏まえ、23/3期通期の連結営業利益計画を、22 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/8 09:56

鹿島建設(1812) 中期的に完工高予想を増額も、緩やかな営業増益を見込む予想は維持

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2022/12/06) ・通期は売上高を増額も、小幅営業増益予想は維持  23/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、上期実績などを踏まえ、売上高は前回予想(22年8 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/7 08:41

セブン銀行(8410) 米国事業の弱さに懸念も国内は人流回復等受け堅調。予想を継続

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2022/12/05) ・23/3期上期は増収減益だが会社計画に変更なし  23/3期上期業績は前年同期比増収減益。コロナ禍からの人流や資金需要の回復に伴うセブン銀行のATM利 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/6 08:41

バンダイナムコホールディングス(7832) 世界的IP人気による関連グッズ需要の高まりをテコに利益成長が続くとの見方は不変

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/12/02) ・今期下期・来期は「ELDEN RING」の反動あるが、三大IP展開強化や大型新作投入加速で吸収へ  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/5 08:45

三井不動産(8801) 一部セグメント別で見直しも、中期的な利益成長を見込む予想を維持

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2022/12/01) ・23/3期通期は賃貸事業の伸びなどで営業増益予想  23/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、セグメント別では一部見直したが、営業収益2兆 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/2 08:45

双日(2768) 当研究所の純利益予想を増額。高水準の純利益が続くと見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 堀内敏成(2022/11/30) ・23/3期1Qに続き、2Q3カ月も好調を維持  23/3期上期の連結純利益は前年同期比2.0倍の789億円となり、上期としての過去最高益を更新した。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/12/1 08:40

セコム(9735) 上期実績や今後の見通しを踏まえ、通期予想は売上高のみ小幅上方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 前田俊明(2022/11/29) ・23/3期は4%増収、6%営業減益を予想  企業価値研究所は23/3期通期の連結業績について、前期比4%増収に小幅上方修正し、同6%営業減益は据え置 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/30 08:47

スズキ(7269) マルチ・スズキ販売好調。為替の円安進行もあり予想を再度増額

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2022/11/28) ・SUV投入による製品構成の改善効果を強めに見込む  会社側は上期決算発表時(11月8日)に、23/3期通期の連結営業利益計画を1950億円→2900 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/29 08:39

任天堂(7974) 来期も『マリオ』映画公開などから「Switch」によるライト層開拓が進む見込み

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/11/25) ・「一人1台」への普及を視野に「Switch」のライフサイクル長期化を予想  「Switch」収束懸念は根強いが、企業価値研究所は「一人1台」への普及 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/28 08:51

フジクラ(5803) 上期業績が好調に推移。当研究所予想を上方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 中村宏司(2022/11/24) ・23/3期の営業利益を505億円→685億円に増額  企業価値研究所では23/3期の営業利益を505億円→685億円(前期比79%増)と従来予想を上 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/25 08:42

ダイフク(6383) 受注は半導体に加え空港関連も拡大し全般的に堅調。業績続伸へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2022/11/22) ・上期業績は過去最高。会社は通期計画を上方修正  23/3期上期は受注高、売上高、利益ともに上期として過去最高を更新。受注高は半導体・液晶生産ライン向け […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/24 08:41

スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684) 大型グローバル新作への経営資源集中・内製化で品質向上や開発期間短縮に期待

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/11/21) ・海外スタジオ売却で投資回収リスクも軽減へ  海外開発スタジオ・一部IPの売却(8月)を皮切りに、IPエコシステム強化や事業構造最適化といった中期事業 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/22 08:41

第一三共(4568) 「エンハーツ」が想定以上に伸長、為替の追い風もあり予想を修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2022/11/18) ・「エンハーツ」が伸長、業績上方修正  企業価値研究所予想の23/3期の連結営業利益は前期比81%増の1320億円。上期の実績を踏まえてグローバル製品 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/21 08:47

帝人(3401) マテリアル部門を中心に業績予想を利益面で大幅に下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2022/11/17) ・原燃料高影響などで今期は大幅減益に  23/3期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想を売上高1兆100億円→1兆400億円(前期比12%増 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/18 09:38

東京瓦斯(9531) 今期は一転経常増益を見込む。5件の豪州LNG上流権益を売却へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 佐久間聰(2022/11/16) ・当研究所今期経常予想は前回1260億円→1610億円  企業価値研究所では、今23/3期通期の連結経常利益を前期比18%増の1610億円と前回予想( […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/17 08:53

清水建設(1803) 上期実績は低進捗も、下期の完工増・利益進捗を見込む予想を維持

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2022/11/15) ・上期実績は低進捗も、通期の営業増益予想を維持  23/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、上期実績の利益進捗は低いが、今期は下期に完成工事 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/16 08:50

ソニーグループ(6758) 業績予想を上方修正。来期以降は1割程度の営業増益へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2022/11/14) ・今期予想は前期比3%の営業減益へ  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益を1兆1200億円→1兆1700億円(前期比3%減)へ引き上げた。ゲ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/15 09:09

京セラ(6971) 半導体・デバイスは好調だが、携帯電話が減速

QUICK企業価値研究所アナリスト 豊田博幸(2022/11/11) ・23/3期2Q3カ月の営業利益は19%減  23/3期2Q3カ月の連結受注高は前年同期比10.2%増。円安や半導体・デバイスの好調が要因だが、営業利 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/14 08:55

日本テレビホールディングス(9404) 経済環境の不透明感強まり企業の広告出稿慎重で業績予想減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 山藤秀明(2022/11/10) ・テレビ広告収入減、営業費用増で上期20%営業減益  23/3期上期の営業利益は前年同期比20%減の194億円だった。テレビ広告収入が減少した一方で番 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/11 08:47

キヤノン(7751) 円安で今期の営業利益を増額するが、来期以降は慎重にみる

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2022/11/09) ・今期予想は営業35%増益へ  企業価値研究所は22/12期の連結予想営業利益を3750億円→3800億円(前期比35%増)に引き上げた。円安やイメー […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/10 09:10

トヨタ自動車(7203) 来期営業利益で過去最高更新を予想。BEV戦略の明示が求められる

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2022/11/08) ・今期営業利益予想は半導体不足の継続などで減額  企業価値研究所では、23/3期の連結営業利益予想を2兆9000億円→2兆7000億円(前期比10%減 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/9 09:24

オリエンタルランド(4661) 「TDS」大規模拡張投資額が引き上げられたが、25/3期営業最高益更新予想は変えず

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/11/07) ・償却負担増は客単価上昇で相殺へ  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。「TDS」大規模拡張計画の投資額が2500億円から3200億円に引 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/8 08:44

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,736
-0.37%
2
15,140
-2.38%
3
5344
MARUWA
21,825
-16.36%
4
9101
郵船
4,304
-5.3%
5
465
+20.77%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
318A
VIX先ETF
1,497.5
+25.05%
2
2,226
+21.9%
3
465
+20.77%
4
26,580
+19.94%
5
2249
iF500Wベ
23,755
+18.27%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
213
-20.52%
2
1,060
-19.14%
3
28,700
-17.64%
4
591
-17.11%
5
955
-16.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,497
-10.24%
2
17,750
-12.59%
3
7011
三菱重
2,158.5
-8.92%
4
7203
トヨタ
2,316
-3.82%
5
24,325
-12.1%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる