QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「企業価値研究所」の記事・ニュース一覧

「企業価値研究所」の記事・ニュース一覧

ファナック(6954) ロボットは堅調で円安も追い風となるが中国の需要に減速リスク

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2022/11/04) ・上期は小幅営業増益。会社は通期計画を下方修正  23/3期上期の売上高は半期として過去最高となったが、営業利益は947億円と前年同期比小幅増にとどまっ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/7 08:50

JSR(4185) ディスプレイ市場の落ち込みなどを受け、業績予想を下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2022/11/02) ・前期比では増益となるが、従来予想を下回る見込み  23/3期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想を売上収益4230億円→4150億円(前期 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/4 08:40

デンソー(6902) 今期営業利益予想を再度減額も、過去最高更新見通しを継続

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2022/11/01) ・為替レートの前提の違いから会社計画より強めを継続  23/3期通期の連結営業利益計画について会社側は、従来の4800億円(前期比41%増)を据え置い […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/2 10:16

富士通(6702) 受注動向なども踏まえ、当研究所予想を据え置き

QUICK企業価値研究所アナリスト 豊田博幸(2022/10/31) ・23/3期2Q3カ月の営業利益は58%増  23/3期2Q3カ月の連結営業利益は前年同期比57.9%増の754億円。成長投資や部材供給遅延などが響い […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/11/1 08:39

日東電工(6988) 減損の影響などを円安効果で吸収し、業績予想を上方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2022/10/28) ・円安効果で会社計画を上回る増益を見込む  23/3期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想を売上収益1兆円→1兆100億円(前期比18%増) […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/10/31 08:48

日本電産(6594) 今期営業利益見込みを若干減額も、業績続伸予想に変更なし

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2022/10/27) ・今期は車載や機器装置が牽引し過去最高益更新へ  23/3期通期の連結営業利益計画について会社側は、過去最高更新となる期初公表の2100億円(前期比2 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/10/28 11:36

不二越(6474) 上期まで弱かった業績は3Qに挽回進む。好調な受注も踏まえ予想継続

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2022/10/26) ・3Qまでの業績は堅調。会社は通期計画を据え置く  22/11期3Q累計の連結営業利益は130億円。収益認識に関する会計基準の影響は軽微で、旧基準の前年 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/10/27 08:40

セブン&アイ・ホールディングス(3382) 内外コンビニ中心に営業利益予想を増額、EBITDAは中計目標を来期前倒し達成へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/10/25) ・中計ROE目標のハードルは尚も高い  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。ドル高、ガソリン販売量予想引き上げ、国内既存店売上高回復を主因 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/10/26 10:08

久光製薬(4530) 上期は概ね想定通り(1Qは苦戦、2Qは回復)、通期予想据え置く

QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2022/10/21) ・上期は概ね想定通り、予想据え置く  企業価値研究所予想の23/2期の連結営業利益は126億円。上期の業績は概ね想定通り推移しており前回予想を据え置く […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/10/24 08:40

安川電機(6506) ロボットの成長続き円安も追い風だが中国の回復鈍くコスト高も重荷

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2022/10/18) ・上期は増収増益も会社は通期利益計画を下方修正  23/2期上期連結業績は前年同期比1割の増収、営業利益が同16%増の313億円。中国ではロックダウンの […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/10/19 09:21

イオン(8267) 来期に実質営業最高益更新見込む半面、純利益は低水準が続くと予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/10/17) ・電気代上昇が利益を圧迫するが、GMS構造改革、アセアン経済再開などでカバーへ  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。電気代上昇が利益を圧 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/10/18 08:54

積水ハウス(1928) 国際事業の見通しを引き上げ、中期的な予想を増額修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2022/10/11) ・米国事業の好調推移などで、業績予想を増額修正  23/1期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、米国事業の好調推移などを踏まえ、売上高は前回予想 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/10/12 08:55

日本オラクル(4716) ライセンス販売低迷も保守サポートの成長で通期4%営業増益予想据え置き

QUICK企業価値研究所アナリスト 山藤秀明(2022/09/26) ・1Qは小幅増収のなか一時的費用増で5%営業減益  23/5期1Qの営業利益は前年同期比5%減の161億円。ライセンス販売低迷で1%の小幅増収にとどま […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/27 08:57

アサヒグループホールディングス(2502) 業務用市場の回復や価格改定が寄与し、事業利益は増益基調を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 篠崎智明(2022/09/15) ・上期の連結事業利益は1.9%の増益  企業価値研究所では、業績予想銘柄として同社のカバーを開始する。22/12期上期の連結業績は、売上収益が前年同期 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/16 11:11

日本マクドナルドホールディングス(2702) 原材料高などから今期営業利益は踊り場見込むが、来期から再び成長軌道へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/09/14) ・バリュー戦略で競争力が高まるなか、値上げを行っても既存店増収基調が続くと判断  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。原材料高や円安加速を […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/15 08:55

ユニオンツール(6278) 円安効果や半導体需要の拡大で業績は想定より堅調

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2022/09/13) ・当研究所予想を増額。再来期に最高益更新視野に  企業価値研究所は22/12期連結業績予想を増額(営業利益61億円→70億円)。上期は円安の恩恵も大きか […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/14 08:46

丸紅(8002) 1Q純利益は四半期での最高益更新。足元の資源市況軟化を注視

QUICK企業価値研究所アナリスト 堀内敏成(2022/09/12) ・1Qの純利益は前年同期比80%増の2016億円  23/3期1Qの連結業績は前期に続き好調を維持し、純利益が前年同期比79.8%増の2016億円とな […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/13 08:48

森永乳業(2264) 原材料やエネルギー価格の上昇などコスト増が厳しい

QUICK企業価値研究所アナリスト 篠崎智明(2022/09/09) ・1Qは36%の営業減益  23/3期1Qの連結業績は、売上高が前年同期比1.6%増の1303億円、営業利益が同36.2%減の63億円だった。新型コロ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/12 09:40

ワークマン(7564) 今期PB価格据え置きによる顧客支持の広がりなどが中長期的な成長戦略を下支えへ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/09/08) ・来期は主力商品の価格を据え置く一方、商品改廃により2期連続減益を回避すると予想  単独営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。今期はPBについて […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/9 09:03

富士ソフト(9749) 上期は概ね想定線。通期4%増収、5%営業増益の予想を据え置き

QUICK企業価値研究所アナリスト 前田俊明(2022/09/07) ・高水準の採用による人件費の増加を吸収する見通し  企業価値研究所は上期業績が概ね想定通りに進捗したことから、22/12期通期の連結業績について、前期 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/8 08:46

サントリー食品インターナショナル(2587) 欧州や米州など海外の需要は堅調に推移

  QUICK企業価値研究所アナリスト 篠崎智明(2022/09/06) ・上期は12%の増収、33%の営業増益  22/12期上期の連結業績は、売上収益が前年同期比12.4%増の6790億円、営業利益が同33 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/7 09:10

ミネベアミツミ(6479) 3社を買収へ。狙いは妥当と判断、今後はシナジー効果創出に期待

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2022/09/05) ・買収によりコネクタとアクセス製品の事業が拡大へ  同社は7月29日に、コネクタを手がける本多通信(6826)と住鉱テックの2社を買収すると発表。うち […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/6 09:22

オリンパス(7733) 円安、科学事業譲渡などで業績予想を修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2022/09/02) ・医療関連は増収・営業増益が続く見通し  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益を2000億円→2250億円(前期比46%増)に上方修正した。想 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/5 08:55

NOK(7240) 会社側は業績計画を下方修正。当研究所の利益予想も減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2022/09/01) ・原材料価格高騰が当研究所の予想以上に利益圧迫  23/3期通期の連結営業利益見通しについて会社側は、1Q決算発表時(8月2日)に、295億円→223 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/2 08:43

資生堂(4911) 日本市場の回復遅れや戦略投資で今期はコア営業減益に

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2022/08/31) ・国内販売が依然低迷、中国市場でも苦戦  22/12期の連結業績について企業価値研究所では、売上高1兆600億円→1兆400億円(前期比3%増)、コア […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/9/1 08:54

三井住友フィナンシャルグループ(8316) 業績の出足は相対的にみても順調。自己株取得は再開・拡大を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2022/08/30) ・1Qは好発進。利益回復を見込む予想を据え置く  23/3期1Qの連結純利益は前年同期比24%増加し、会社通期目標7300億円に対し35%と好発進。企業 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/8/31 09:08

アドバンテスト(6857) 現時点で落ち込みはみられないがリスクを考慮。来期は踊り場を想定

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2022/08/29) ・円安もあり今期は営業44%増益に増額  企業価値研究所は23/3期の連結予想営業利益を1550億円→1650億円(前期比44%増)へ引き上げた。最近 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2022/8/30 09:12

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,736
-0.37%
2
15,140
-2.38%
3
5344
MARUWA
21,825
-16.36%
4
9101
郵船
4,304
-5.3%
5
465
+20.77%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
318A
VIX先ETF
1,497.5
+25.05%
2
2,226
+21.9%
3
465
+20.77%
4
26,580
+19.94%
5
2249
iF500Wベ
23,755
+18.27%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
213
-20.52%
2
1,060
-19.14%
3
28,700
-17.64%
4
591
-17.11%
5
955
-16.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,497
-10.24%
2
17,750
-12.59%
3
7011
三菱重
2,158.5
-8.92%
4
7203
トヨタ
2,316
-3.82%
5
24,325
-12.1%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる