QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「利上げ」の記事・ニュース一覧

「利上げ」の記事・ニュース一覧

利上げに動いた日銀、それでも売られた円 年間1割下落(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日銀は2024年3月、マイナス金利を解除し金融政策の正常化へ踏み出した。それにもかかわらず外国為替市場で円は売られた。27日時点では対米ドル相場は昨年末を10.7%下回り、年 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/30 13:00

長期金利、11年以来の1.1%到達 当時の政策金利0.1%

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】国内債券市場で2024年12月27日、長期金利の指標である新発10年債利回りが1.11%まで上昇(価格は下落)した。最終営業日の30日も1.105%で高止まりしている。長期金 […]
NQNセレクト
2024/12/30 12:52

ドルの対円相場、4年連続「陽線」へ 過去最長見据える円安進行(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】2024年は米連邦準備理事会(FRB)が利下げし、日銀が利上げする象徴的な一年となった。日米で金融政策の方向性が完全に異なったにもかかわらず外国為替市場では円安・ドル高が進み […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/27 20:10

長期金利、一時1.1%に上昇 持ち高調整売りで

【日経QUICKニュース(NQN)】12月27日午後の国内債券市場で長期金利が上昇(債券価格は下落)している。指標となる新発10年債利回りは前日比0.015%高い1.100%をつけた。市場では「目新しい取引材料が伝わって […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/27 18:12

来年は円相場が陰の主役か 長期金利は00年以降で初の5年連続上昇へ

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】2024年も終わりが近づくなか、国内の長期金利は5年連続で上昇して年越しを迎えそうだ。日銀がマイナス金利政策を導入したことで19年末にマイナス圏だった長期金利は、その後は日銀 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/23 17:00

いよいよ日米の中銀会合 円相場、直後は反発も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】日本時間あす19日、いよいよ日米の中央銀行が相次ぎ金融政策方針を発表する。米連邦準備理事会(FRB)は0.25%利下げが確実視されており、日銀は金利据え置き予想が支配的だ。外 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/18 18:49

日米会合前に進む円安 東京市場、介入前に重なる続落記録(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】日米の中央銀行による政策決定を前に外国為替市場では円安・ドル高が進んでいる。米連邦準備理事会(FRB)の利下げペースが鈍るとの観測が広がるなか、日銀が今週の金融政策決定会合で […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/16 20:12

日銀、利上げ判断に慎重期すか 夏場の円安一服で焦りなく

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】日銀は12月18~19日に金融政策決定会合を開く。国内の経済・物価動向について日銀内で「オントラック(想定通り)」と評価する声は多いものの、政策金利を引き上げた7月よりも外国 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/16 16:29

海外勢に残る日銀12月利上げ論 見送りで円安加速の余地に

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】市場では日銀が12月の利上げを見送るとの見方が徐々に広がっている。来年1月の政策金利の引き上げが有力視されつつあるが、海外投資家の間では12月の追加利上げを見込む声も根強い。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/13 15:40

強まった日銀「利上げ見送り」観測、金利と円で分かれた反応

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】日銀が18~19日の金融政策決定会合で利上げを見送るとの観測が強まった。11日の一部通信社による報道がきっかけとなり、外国為替市場では円相場が1円以上、水準を切り下げた。とこ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/12 17:00

円安が揺さぶる日銀利上げ観測 輸入物価さらに上昇

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】国内債券市場で日銀による早期の利上げ観測がくすぶっている。12月の利上げ観測はひところに比べ後退したものの、来年1月の利上げ見通しは健在だ。外国為替市場で円安・ドル高がじり […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 16:08

中銀ウィーク「日銀は利上げへ」ANZライアン氏 それでもドル高は続く

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】12月第2週から次週にかけては日米欧などの主要な中央銀行が金融政策を決める会合を開く「中銀ウィーク」だ。中でも米連邦準備理事会(FRB)が12月17~18日に開く米連邦公開市 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 11:30

13日発表の日銀短観、金融政策決定会合を控えて重要度増す

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日銀は今週13日に12月の全国企業短期経済観測調査(短観)を発表する。年4回の日銀短観のうち、12月調査は他の季節より発表が2週間早い。直後の金融政策決定会合までの期間は短く […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/10 11:30

日銀利上げ確率、来年1月が最有力に 「3月」もじわり上昇

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀が早期の追加利上げを見送るとの予想が一段と広がっている。11月の米雇用統計が米連邦準備理事会(FRB)の12月利下げを促す内容だったのがきっかけだ。外国為替市場では円の先 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 18:57

日銀利上げ観測、「来年1月」根強く 確率7割キープ

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】12月18~19日の金融政策決定会合で日銀が動くかどうかを巡り揺れる金融市場では、それでも「来年1月までには追加利上げ」との予想が根強い。経済・物価が日銀の想定通り(オントラ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 18:31

円買いにためらい 機械取引、日銀会合を織り込めず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で「日銀が今月利上げに動く」との見方に賭けた円買いの機運がしぼんでいる。「利上げ見送り」の可能性に触れた4日のコラム記事が関心を集めた一方、日銀の政策委員の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/6 18:42

日銀12月会合での利上げ観測、確率6割から3割へ急低下

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀が今月18~19日の金融政策決定会合で追加利上げに動くとの金融市場の観測が急速に後退した。「物価の上振れリスクが乏しいなかで拙速な利上げを見送るべきだ」との見方が日銀内で […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/12 18:27

進まぬ日銀利上げ織り込み 韓国「非常戒厳」に動揺 どうなる12月会合

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】国内債券市場で日銀の次の利上げを織り込む動きが遅々として進まない。そんななかで3日深夜に飛び込んできた韓国の「非常戒厳」宣布。トランプ米次期政権の関税政策を巡る不安やフランス […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 18:19

消去法で強まる円の「総合力」 実効相場が2カ月ぶり高さ(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円の存在感が増している。円以外の主要国通貨には政情不安などを背景にした売り材料が増えており、消去法で円を買う動きが出やすくなっている。米国で12月の利下げ観測が […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/4 20:10

上値重い円相場、「半値戻しは全値戻し」に2つの解釈(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場で円相場の上値の重さが意識されつつある。3日は一時、1ドル=148円台後半まで上昇し、9月中旬の高値から11月中旬の安値までの「半値戻し」に近づいた。「半値戻しは […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/4 18:46

上がらぬ長期金利、2年との差縮小 日銀利上げ「0.5%」の先みえず

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】国内債券市場で中期と長期との日本国債の利回り差(スプレッド)が縮小している。日銀の早期利上げを織り込む形で政策金利の影響を受けやすい新発2年債利回りが大きく上昇(価格が下落) […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/4 07:30

2年金利差が映す「利下げする米国、利上げする日本」

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】今月中旬に開く金融政策を決める日米それぞれの会合をにらみ、金融市場の参加者の間で「利下げする米国、利上げする日本」との認識が改めて広がりつつある。こうした見方を映すのが、それ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/2 16:00

日銀12月利上げに現実味 都区部CPI上振れで 円急伸がかく乱か

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】日銀が12月に追加利上げを決めるとの予想が現実味を帯びている。11月の東京都区部の消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸び率となったためだ。早期利上げを織り込むように金 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/2 07:30

ドル円相場は年末155円か・三菱UFJ信託銀の酒井氏 米利下げは見送り

【日経QUICKニュース(NQN)】酒井基成・三菱UFJ信託銀行資金為替部マーケット営業課課長 外国為替市場で円相場は年末に1ドル=155円程度で着地すると予想している。米労働環境はそこまで悪くないうえ、年末商戦は好調を […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/26 13:00

日銀利上げ、12月の確率急上昇 10月CPIも後押し

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀が12月の金融政策決定会合で政策金利を引き上げるとの観測が高まっている。エコノミストの間では12月か2025年1月に追加利上げに踏み切るとの予想が多いのに対し、金融市場が […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/6 19:37

国内銀、中期債に照準 国内金利上昇で5年債が0.5%超え

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】国内債券市場で銀行勢の視線が中期債に向かっている。新発5年債利回りが0.5%を上回って推移するなか、国内銀行は都市銀行、地方銀行ともに10月に中期債を買い越した。「金利ある […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/20 18:30

日銀「利上げ急がなくて良い」 SMBC日興の牧野潤一チーフエコノミスト

【日経QUICKニュース(NQN)】SMBC日興証券は20日、日本経済の見通しに関する記者向けセミナーをオンラインで開催した。SMBC日興の牧野潤一チーフエコノミストは、消費者物価指数(CPI)が今後、コモディティ(商品 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/20 18:08

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる